-
【sold out 】タコのレザーキーホルダー
¥3,900
SOLD OUT
★出展イベントにて積極的に販売中 ★次回のオンライン販売をお待ちください! リアルなタコをモチーフにした革製のキーホルダーです。 エイジング(経年変化)で飴色になっていく革を使用しております。 また、水シミやムラができやすい革ですが、 それらを含め、タコの体色変化(戻ることはありませんが…)を 観察する時のように楽しんでいただけると嬉しいです! ★注目ポイント ・海中に浮かんでいるようなポージング ・傘膜も表現したリアルさ ・お腹の絶妙なふっくら加減 ・オリジナル刻印の本物に寄せた瞳孔 ・タコの眼にも似た鈴(宝来鈴)を持たせて多幸感アップ!(無料オプション) 【商品詳細】 ■国産生成りヌメ革 植物タンニン鞣し 素上げ ■大きさ 金具端から脚先まで 14cm 目から脚先まで 8cm 目から腹先まで 6cm 幅 3cm ■重さ 約25g(金具含む) ■金具 回転カン付きカラビナ 直径25mm 内径17mm チェーン幅 7mm 金古美色 【革に関して】 この商品には表面にほとんど加工を施していない「素上げ」のヌメ革を使用しています。 とても素朴な質感をしていて、革本来の風合いを楽しむことができ、使い込んでいくと綺麗な飴色にエイジングしていきます。 日常的なお手入れは、柔らかい布やブラシなどで埃を取ってください。 オイルは革が飴色に変わってきた頃から入れ始めるとシミになりにくいのでお勧めですが、 その際は薄く均一に入れて下さい。 素上げの革は水に弱いです。水に濡れた際は、すぐに柔らかい布で水気を取り、通気の良い場所で陰干しして下さい。 直射日光に長時間当たると表面が焼けてしまいます。保管の場所は日の当たらない通気の良い場所がお勧めです。 【ご購入に際して】 ・鈴有りか鈴無しをお選びください。 ・表示価格は送料を含みます。 ・発送方法はレターパックプラス(追跡サービス有り/配送事故の補償無し/対面でのお届け)になります。 ・発送中に起こった事故、イメージと違った等による返品は受け付けておりません。 【商品についての注意事項】 ・全て手作業で制作しているため、目の刻印や縫製・形に個体差が生じますのでご了承ください。 ・立体キーホルダーのため、場合によってはつぶれや型崩れ、破損が起こる場合がございます。 お取り扱いには十分ご注意ください。 ・発送前には入念に検品を行なっておりますが、金具の不良や縫製不良などがあった場合は、お届け後3日以内にご連絡ください。 全ての内容をご確認の上、ご了承いただけましたら注文画面へお進みください。 よろしくお願いいたします。
-
足付きのイタリアンレザーポーチ『ピエディ』
¥18,000
底鋲を付けて足(イタリア語でピエディ)を生やしたむっちりとしたポーチです。 裏地は付けていないので、上質な革をダイレクトに感じていただけます。 底の部分にのみ厚めの芯を入れ、持った際の変形を抑えてファスナーを開閉しやすくしています。 ループは着脱可能です。平均より大きめの手(手長200mm、手幅95mm)がストレスなく入ります。 金具は真鍮製です。真鍮も革と同様に経年変化をする素材です。 アンティーク調に変化していきますが、気になる方は金属用の磨き布等で磨くとまた輝きが戻ります。 ●寸法 横幅 約175mm 高さ 約110mm(底鋲含む) 厚み 約85mm ●重さ 約250g(ループ含む) ●素材 植物タンニン鞣し イタリアンレザー アマゾニア/マルゴー ファスナー ykk製 エクセラ ダブル #5 ▼革について ◉ AMAZZONIA / アマゾニア 『AMAZZONIA / アマゾニア』はプルアップが最大の魅力の革です。 プルアップとは、革を曲げた時に内部のオイルが移動して、革の表面に色の濃淡差がでる特徴のことです。 アマゾニアはオイルを多く含んでいるので、プルアップした時の色の濃淡さが一際大きく、美しいです。 また、表面にはうっすらとシボがあり、使い込むことでそのシボが目立ち、 自然な艶と深みのある色に変化していきます。 密度が高く、革の匂いも濃く、存在感のあるしっかりとした革です。 ワイルドな表情が特徴的な革ですが、反面繊細な面もあり、爪での擦れ跡などが目立ってしまいます。 跡がついた際は表面を揉んだり、指で擦ったりすると目立たなくなり、次第に馴染んでいきます。 ▼お手入れについて オイルを多く含んでいるので、お手入れはほとんど必要ありません。 気になる方はブラシ掛けをして汚れを取り除き、気がついた時に革用のオイルを塗布し、乾拭きで仕上げてください。 ◉ MARGOT / マルゴー 『MARGOT / マルゴー』は革の表面をスクラッチ加工で傷を付けた、非常にユニークな見た目をした革です。 また、見た目がユニークであるだけでなく、革の性質も非常に優れています。 スクラッチ加工による傷はエイジング(経年変化)と共に艶を帯び、味わい深い色に変わっていきます。 革の中でも特にエイジング前後の差が激しく、また、その変化が早いことも特徴の一つです。 ▼お手入れについて 使い始めではお手入れはほとんど必要ありません。気になる方はブラシ掛けをして汚れを取り除けば、多少はエイジングのムラを抑えられます。 エイジングが進み、艶が出てきたら革用のクリームを塗布し、乾拭きで仕上げてください。 ▼ご使用上の注意点 革本来の風合いを感じていただけるように、この革は色止めをしておりません。 変色や色移りなどの可能性がありますので、予めご了承下さい。 ▼ご購入の際の注意点 ・革の表面に製作中の擦れ跡やしわが付いている事があります。 ・酷く低品質な部分は使用していませんが、天然皮革を使用している為、 汚れ、しわ、牛が生前負った傷跡、擦れ等が必ずあります。 ・革の部位によって表面のシボ、シワ、表面加工の入り具合が異なります。 ・閲覧環境により画像の色は多少異なる場合があります。 ・発送時の事故、イメージ違いによる返品はお受けできません。 材料の在庫がない場合は日数が掛かります。 ご了承くださいませ。
-
イタリアンレザーの輝くスティック型キーホルダー『ストラト』
¥5,000
革を層(イタリア語でストラト)状に貼り合わせたスティック型のキーホルダーです。 革のコバ(断面)を綺麗に磨いて仕上げました。 つるつるとした感触で、思わず触っていたくなります。 金具は真鍮製です。真鍮も革と同様に経年変化をする素材です。 アンティーク調に変化していきますが、気になる方は金属用の磨き布等で磨くとまた輝きが戻ります。 ※スクラッチ加工とホワイトワックスの着き方はひとつひとつ異なりますので、予めご了承ください。 ●寸法 横幅 約14mm 高さ 約142mm 厚み 約12mm ※金具を含まない寸法です。 金具 真鍮製 リング(大) 外径32mm 内径25mm リング(小) 外径20mm 内径16mm ●重さ 約35g ●素材 イタリアンレザー マルゴーフォグ ▼革について 『MARGOT FOG / マルゴー フォグ』は革の表面をホワイトワックスで仕上げ後、 スクラッチ加工で傷を付けた、非常にユニークでインパクトのある見た目をした革です。 また、見た目がユニークであるだけでなく、革の性質も非常に優れています。 表面に塗られたホワイトワックスは使い込む程革に浸透していきます。 スクラッチ加工による傷もエイジング(経年変化)と共に艶を帯び、味わい深い色に変わっていきます。 革の中でも特にエイジング前後の差が激しく、また、その変化が早いことも特徴の一つです。 ▼お手入れについて 使い始めではお手入れはほとんど必要ありません。 気になる方はブラシ掛けをして汚れを取り除けば、多少はエイジングのムラを抑えられます。 エイジングが進み、艶が出てきたら革用のクリームを塗布し、乾拭きで仕上げてください。 ▼ご使用上の注意点 革本来の風合いを感じていただけるように、この革は色止めをしておりません。 変色や色移りなどの可能性がありますので、予めご了承下さい。 ▼ご購入の際の注意点 ・革の表面に製作中の擦れ跡やしわが付いている事があります。 ・酷く低品質な部分は使用していませんが、天然皮革を使用している為、 汚れ、しわ、牛が生前負った傷跡、擦れ等が必ずあります。 ・革の部位によって表面のシボ、シワ、表面加工の入り具合が異なります。 ・閲覧環境により画像の色は多少異なる場合があります。 ・発送時の事故、イメージ違いによる返品はお受けできません。 材料の在庫がない場合は日数が掛かります。 ご了承くださいませ。
-
イチジクモチーフのイタリアンレザー製キーホルダー『フィーコ』
¥5,000
イチジク(イタリア語でフィーコ)をモチーフにデザインしたキーホルダーです。 内部に革の芯を入れて、つい触っていたくなる丸みとサイズ感で作りました。 金具は真鍮製です。真鍮も革と同様に経年変化をする素材です。 アンティーク調に変化していきますが、気になる方は金属用の磨き布等で磨くとまた輝きが戻ります。 ※スクラッチ加工とホワイトワックスの着き方はひとつひとつ異なりますので、予めご了承ください。 ※作業上の都合で表面のホワイトワックスが落ちて薄くなっておりますので、予めご了承ください。 ●寸法 横幅 約35mm 高さ 約75mm 厚み 約35mm ※金具を含まない寸法です。 金具 真鍮製 リング(大) 外径32mm 内径25mm リング(小) 外径20mm 内径16mm ●重さ 約30g ●素材 イタリアンレザー マルゴーフォグ ▼革について 『MARGOT FOG / マルゴー フォグ』は革の表面をホワイトワックスで仕上げ後、 スクラッチ加工で傷を付けた、非常にユニークでインパクトのある見た目をした革です。 また、見た目がユニークであるだけでなく、革の性質も非常に優れています。 表面に塗られたホワイトワックスは使い込む程革に浸透していきます。 スクラッチ加工による傷もエイジング(経年変化)と共に艶を帯び、味わい深い色に変わっていきます。 革の中でも特にエイジング前後の差が激しく、また、その変化が早いことも特徴の一つです。 ▼お手入れについて 使い始めではお手入れはほとんど必要ありません。気になる方はブラシ掛けをして汚れを取り除けば、多少はエイジングのムラを抑えられます。 エイジングが進み、艶が出てきたら革用のクリームを塗布し、乾拭きで仕上げてください。 ▼ご使用上の注意点 革本来の風合いを感じていただけるように、この革は色止めをしておりません。 変色や色移りなどの可能性がありますので、予めご了承下さい。 ▼ご購入の際の注意点 ・革の表面に製作中の擦れ跡やしわが付いている事があります。 ・酷く低品質な部分は使用していませんが、天然皮革を使用している為、 汚れ、しわ、牛が生前負った傷跡、擦れ等が必ずあります。 ・革の部位によって表面のシボ、シワ、表面加工の入り具合が異なります。 ・閲覧環境により画像の色は多少異なる場合があります。 ・発送時の事故、イメージ違いによる返品はお受けできません。 材料の在庫がない場合は日数が掛かります。 ご了承くださいませ。